2011年12月22日 チュートリアル機能 実は過去作ではゲーム中にゲーム上での演出や会話が自動挿入される事がありませんでした。本作よりいよいよそういう演出を利用して「チュートリアル」が実装されました。最も最初のダンジョンルート「思い立ったら吉日、いざ博麗神社へ」は基本的操作や新機能の解説がなされています。ローグライク未経験者や苦手な人がこれを機に好きになってくれればいいなと思います。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. N 2011年12月23日 23:44 生放送のチュートリアル見ました。 57分頃(敵ドロップのところ)の説明文に誤字(「落とす」が「落す」に)があったので今のうちに直すと良いかも。 個人的にはチュートリアル部分が一番見ておきたかったなぁ、初心者向け的に。 2. ハサ兄 2011年12月24日 00:39 私も生放送観ました! チュートリアルは初心者にも優しく、上級者はおさらいも出来て良いと思いました。新機能のiダッシュがクロップアップ過ぎて、一瞬何が起こったかは分かりませんでした(驚) p.s. どこで質問していいのか分からなかったので、ここで質問させてもらいますが、とらのあなの「AQUA STYLE C81セット」の内容は、値段から察するに、みらパ(テレカ限定版付き)+フォークロア+(同時購入特典の)ポストカードになるのでしょうか? ジュエルケースはイベント限定仕様と聞いたので非常に悔しいです…(通販待ちなので) 3. 旅人 2011年12月25日 11:57 不思議のダンジョンのチュートリアルと聞いて真っ先に初代風来のシレンのフェイの問題を思い出しました。 操作やテクニックも学べて、クリアの御褒美にアイテムも貰える。 初心者救済システムとしては良く出来てましたよね。 4. VVV 2011年12月26日 10:09 そういや今回もDL販売はあるんですか? ジュニャちゃんのことだからあるとは思うんですがちょっと心配・・・ 5. JYUNYA 2011年12月26日 18:51 DL販売はあります、特典の関係上遅くなっていますがご安心ください 6. ポールスミス 長財布 2013年10月08日 12:22 のXファイターズ前でそのような。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (6)
57分頃(敵ドロップのところ)の説明文に誤字(「落とす」が「落す」に)があったので今のうちに直すと良いかも。
個人的にはチュートリアル部分が一番見ておきたかったなぁ、初心者向け的に。
チュートリアルは初心者にも優しく、上級者はおさらいも出来て良いと思いました。新機能のiダッシュがクロップアップ過ぎて、一瞬何が起こったかは分かりませんでした(驚)
p.s.
どこで質問していいのか分からなかったので、ここで質問させてもらいますが、とらのあなの「AQUA STYLE C81セット」の内容は、値段から察するに、みらパ(テレカ限定版付き)+フォークロア+(同時購入特典の)ポストカードになるのでしょうか?
ジュエルケースはイベント限定仕様と聞いたので非常に悔しいです…(通販待ちなので)
操作やテクニックも学べて、クリアの御褒美にアイテムも貰える。
初心者救済システムとしては良く出来てましたよね。
ジュニャちゃんのことだからあるとは思うんですがちょっと心配・・・